今日は、月曜日。朝から全社員でミーティング。特に議題を決めた訳でもなかったのですが、みんなから次々意見が出て、活発な議論が出来たと思います。中には、私自身に対する辛口な意見もあったりで、みんな本音で話してくれていることは、何とも頼もしく嬉しいものです。(個人的には、もう少し気を使って欲しい気もしますが)

でも、つくづく思います。よく以心伝心っていいますけど、そんなことは滅多にありません。やはり、どんなに身近な人とでも、会話によるコミュニュケーションは大切です。会議をしていると、そのことが再認識されます。その意味では、社員同士の風通しの良さは、経営上非常に重要ポイントだと思います。頑張ります!

【1年前のブログ】短いようで長い一日だったです
【2年前のブログ】不動産取得税が40万円
新築