ノロウイルスのカキ風評被害とのニュース。これは、カキの最盛期を迎え、業者さんはたいへんですねぇ。確かに、福岡でもノロウイルスが猛威を振るっているそうですけど、カキからの感染とは確認されていないとの事。ということは、関係ないと言えば関係ないんです。

でも、正直、もしも…と考える消費者の気持ちは分かりますし、出来るなら、避けようと予防する心理がはたらくのも分かります。私も去年の耐震問題では、お客様に何度説明しても不安との疑念を、どうしても拭いきれなかった経験をしましたので。これは、時期を待つしかありません。企業は、体力勝負になってしまいますけど。

それにしても、風評とは怖いものです。良い意味でも、悪い意味でも。肝心なのは、どんな風評にも惑わされることのない、明確な信念をもつ事。と言いつつも、惑わされている自分。まだまだ、修行が必要ですねえ。

【1年前のブログ】ただいまっ!
【2年前のブログ】「NHKに言いたい」に言いたい
新築