今日、帰宅するのに、バイクか車か迷ったんです。金曜日の夜だし、渋滞するだろうし、飲酒運転の検問をしているかもしれないので、バイクかなぁ?(当然、お酒は、飲んでないですけど)と思ったり、かといって、いきなり雨が降って、ずぶ濡れになるのも困るので、車かなぁ?とも思ったり…。

いろいろ迷ったあげく、結局、バイクで帰宅することに決定。でも、この決定が良かったんです。バイクを走らせ、一時すると、案の定、大渋滞。よく見ると、警察の検問の表示と物凄い数の警察官。予感が的中しました。私は、誘導されるがままに移動し、飲酒チェックを受けようと心の準備をしていたのです。

ところが、なんと、私とバイクは、飲酒チェックなしで素通り。さっさと通してくれたのです。正直、拍子抜けでしたし、何だか、得した気分にすらなりました。(当然、お酒は、飲んでないですけど)ともかく、バイクは、検問にかからないんですねぇ。それとも、特例だったのかなぁ?今日は、いい勉強になりました。

…でも、これだけ大掛かりな検問は、これだけ毎日運転しているのに、始めての経験。先日、福岡市職員が起こした飲酒運転による死亡事故を受けての事だと思います。しかし、事件が起こって、このように対応するのではなく、もっと、日頃から検問するようにすればいいのでは。そうすれば、もっと飲酒運転はなくなりますよ。確かに、検問しないと、少なくなくならない現実そのものに問題はあるんですけど。

ともかく、この検問強化が、一過性の花火に終わらず、日常的なものになれば良いのではないでしょうかぁ。たいへんとは思いますが、警察の方、宜しくお願いします。飲酒運転、撲滅しましょう!

【1年前のブログ】秋のマイフェイバリットソング
【2年前のブログ】オープンハウスの件
バナー

≪ログハウス村内、温泉権利付き!湯布院別荘用売土地物件特集!≫