食事を終え、自分の部屋でくつろいでいると、突然、母が私の部屋へ入ってきて、腰を抜かした様な声で「守!これ見てん!」と言いつつ、手に持っていた紙を私に手渡しました。
見ると、ガス料金の請求書。一瞬、何が問題なのか分からなかったのですが、請求金額を見て、私も、たまげました!なんと、296万円!先月のガス代は、3,000円強だったのに対して、今月の請求額は突然296万円に跳ね上がっているんです。これは、何かの間違いとは思いつつも、もしかして、ガス漏れしていて気付かずにいたのかもしれないと思ったりもしました…。
とにかく、時間外とは分かりつつもガス屋さんに電話。すると、やはり、請求書の打ち間違いとの事でした。本当は、2,960円という事が分かり、母とホッとしたところでした。でも、296万円と2,960円じゃ、えらい違いですよねぇ。
…よくテレビで、オレオレ詐欺とか振り込め詐欺の被害にあった事例等をしているのを見て「こんなんで、騙されんやろうもん」と思っていましたが、今回の事で、騙される人の気持ちが、少しだけ解ったような気がしました。
【1年前のブログ】天草イルカウォッチング日帰りツアー!
【2年前のブログ】せんみつ屋

【Uターン・ファミリー向け物件特集】
見ると、ガス料金の請求書。一瞬、何が問題なのか分からなかったのですが、請求金額を見て、私も、たまげました!なんと、296万円!先月のガス代は、3,000円強だったのに対して、今月の請求額は突然296万円に跳ね上がっているんです。これは、何かの間違いとは思いつつも、もしかして、ガス漏れしていて気付かずにいたのかもしれないと思ったりもしました…。
とにかく、時間外とは分かりつつもガス屋さんに電話。すると、やはり、請求書の打ち間違いとの事でした。本当は、2,960円という事が分かり、母とホッとしたところでした。でも、296万円と2,960円じゃ、えらい違いですよねぇ。
…よくテレビで、オレオレ詐欺とか振り込め詐欺の被害にあった事例等をしているのを見て「こんなんで、騙されんやろうもん」と思っていましたが、今回の事で、騙される人の気持ちが、少しだけ解ったような気がしました。
【1年前のブログ】天草イルカウォッチング日帰りツアー!
【2年前のブログ】せんみつ屋

【Uターン・ファミリー向け物件特集】
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。