第5位…『もののけ姫』
この映画は、意味深い内容です。人間と自然の共存というテーマを感じました。とりわけ、ずば抜けた勇気と行動力のアシタカが素晴らしいですねぇ。昔の日本を想像出来る素晴らしい映画です。
第4位…『となりのトトロ』
今日も、観ましたけど、ほのぼのした良い映画。「真っ黒黒すけ、出ておいでっ!」とサツキとメイが叫ぶシーンは可愛く印象的。本当に、トトロと会ってみたい!との気持ちになってしまいます。
第3位…『千と千尋の神隠し』
この映画を観ていると、子供の頃に見た夢を思い出します。よく出来たストーリーですし、なんと言っても、湯婆婆・釜爺・カオナシなどの登場人物が、個性的で存在感があり、見ていて、とても楽しくワクワクする映画です。
第2位…『風の谷のナウシカ』
元々、テレビアニメ『未来少年コナン』が大好きだったこともあり、この映画を観たときは、その流れを感じることができ感動しました。今まで、何度も観ましたけど、何故か、また観たいと思う映画なんです。日本にも、ナウシカみたいな人がいませんかねぇ。
第1位…『天空の城ラピュタ』
やはり、私の中では、この映画が一番。不思議なことに、観ていると、映画の中に引き込まれる感覚になるんです。本当に、ラピュタが存在するかもしれない、なんて思いたくなりますねぇ。余韻を残し、エンディングに流れるテーマソングが忘れられません。素晴らしい映画です。
…こんな感じですかねぇ。
【1年前のブログ】オープンハウスのご案内、福岡県春日市中古一戸建住宅
【2年前のブログ】もうすぐ決算

【お勧めの賃貸物件情報】
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。