【リフォーム詐欺、高齢者800人から10億円】とのニュース。
高齢者を狙った悪質リフォーム詐欺が後を絶ちません。手口は、みえみえなんですけどねぇ…。日頃、話し相手のいないご老人は、人が来ただけで嬉しそうに話しますから。そこに、つけこむのでしょう。
そもそも、床下に白蟻がいるかいないかなんて、専門家でも、なかなか分からないんですよ。それを、家内をチェックしたポーズをとり、恐怖心だけを煽り、ご老人をターゲットに必要ない工事を受注するんなんて最低です。
しかも、10億円っ!警察は、摘発をもっと強化して欲しいと思います。そして、業界を完全に浄化して、残った立派に真面目に仕事をしている業者さんに適正に還元するべきです。
ちなみに、私の経験上では、殆どの業者さんは、プロ意識をしっかり持って仕事してくれてますので、ぜひ、このような事をどの業者もしているのでは?との概念だけは持たないで下さいませ。宜しくお願い致します。
“一年前のブログ:オープンハウスに顔出そうと思っていたのですが。”

賃貸物件お探しの方へ『れあるお勧めの賃貸物件情報』
高齢者を狙った悪質リフォーム詐欺が後を絶ちません。手口は、みえみえなんですけどねぇ…。日頃、話し相手のいないご老人は、人が来ただけで嬉しそうに話しますから。そこに、つけこむのでしょう。
そもそも、床下に白蟻がいるかいないかなんて、専門家でも、なかなか分からないんですよ。それを、家内をチェックしたポーズをとり、恐怖心だけを煽り、ご老人をターゲットに必要ない工事を受注するんなんて最低です。
しかも、10億円っ!警察は、摘発をもっと強化して欲しいと思います。そして、業界を完全に浄化して、残った立派に真面目に仕事をしている業者さんに適正に還元するべきです。
ちなみに、私の経験上では、殆どの業者さんは、プロ意識をしっかり持って仕事してくれてますので、ぜひ、このような事をどの業者もしているのでは?との概念だけは持たないで下さいませ。宜しくお願い致します。
“一年前のブログ:オープンハウスに顔出そうと思っていたのですが。”

賃貸物件お探しの方へ『れあるお勧めの賃貸物件情報』
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。