入寮すると、いきなり新歓が始まりお酒を飲まされる。
酔った中、決められたニックネームは何故か“起源”。
その後、女子寮前であいさつし女子から水をかけられる。
こんな辛い儀式があるなんて、想像もしていなかった。
が反面、楽しい企画もあり不安を感じる暇も無かった。
写真は、初めての茶話会で先輩の話しは勉強になった。
当然、台本から配役まで全て寮生で行うのだか。
その男子、演技は恥ずかしいぐらい下手だった。
なのに、女子とエンドレス・ラブをデュエットする
事になってしまい、舞い上がってしまった。
とても自由な雰囲気で先輩も優しくしてくれて。
高校時代の部活とは、天と地の違いである。
その年のサークル夏合宿は、長野県の志賀高原へ。
みんなと徹夜で議論したり、肝だめしをしたりで。
まだ、責任のない1年生だったので、心底楽しめた。
反面、集団生活がイヤで退寮する人も出てきた。
少しづつ、本当の実態が理解できるようになった。
楽しいだけでは、何も進展しないし維持も出来ない。
こんな疑問を自然ともつようになってきた。
先輩に寮委員をやってみないかと言われた時は驚いた。
高校まで生徒会もした事ないし、そんな器ではないし。
いろいろ迷ったが、とにかく、やってみようと決めた。
この決断が、今後の人生を変えたのかもしれない。
しかし、この選択は、同時に‥‥茨の道でもあった。
その男子、あと5日で40歳を迎える。
“一年前のブログ:ガイヤの夜明けで、首都圏の新築マンション販売について放送していました。”

福岡で中古不動産を探してる方、ぜひ開いてみて下さい!
『福岡中古マンション中古住宅購入はレアルにお任せ!』
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。