ぽちっと、クリックで応援宜しくお願いします!→ 《人気blogランキングへ》
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


【連続幼女誘拐殺人事件、宮崎勤被告の死刑判決が確定】
当時、全国を震撼させた連続幼女誘拐殺人事件。
もうあれから、17年も経ったんですねぇ。
でも、本人の口から謝罪の言葉がないまま死刑が確定したのは残念。
これじゃ、また、模倣犯が増えて新たな被害者が出てしまうのでは。
やはり、このような事件が今後起こらないよう、事件の徹底した分析を
すると共に、その社会的認識を広める事が重要じゃないかと思います。
猟奇的で特殊な問題として棚上げする事なく…。
それと、とても疑問に感じるのが、
耐震問題に対し、あれだけ何も発言しない小泉首相なのに、
今回の件に対しては「死刑は当然」と簡単に発言した事です。

【ガイアの夜明け、放送倫理違反】
ガイアの夜明けは、私も時間があれば、興味を持って見ている番組。
経営上、参考になる内容も多いので、放送倫理違反との報道は非常に残念。
確かに、視聴率を考えると、一時間番組の枠でドラマティックな展開を期待されて
いる訳ですから、少々過剰な演出があるのも仕方ないのでしょうけどねぇ。
でも、丁度1年ぐらい前のこの番組で、急成長会社としてヒューザーを紹介していた
のを憶えているのですけど、それは問題にはならないんでしょうねぇ。
(この番組を見て、マンション購入した人も少なからずいるのでは?)
やはり、テレビとは、単なる情報源のひとつだと考えるべきなのでは。

【WBC米代表にボンズら42人が決定】
アメリカは本気モードできましたねぇ。
ボンズ、クレメンス、ジーターなどなど、スーパースターが名を連ねています。
国を背負った選手たちの物凄いプレーを、ぜひ目の前で観てみたいものです。
その反面、日本の選手はどうなっているのでしょうかぁ。
王監督に手紙で出場辞退を伝えた松井選手はまだいいのですが、問題は井口選手。
それは、松井選手の動向をみて、出場辞退を判断したように思える点です。
正直、潔くないですし、元福岡ダイエーホークスの選手で王監督の下でいっしょに
野球をしていた事を思えば、残念で仕方ありません。(勇姿を見たかったですねぇ。)
少しは、イチロー選手を見習って欲しいものです。
あれだけ忙しいのに、古畑任三郎にも出演したんですよ。
(演技はイマイチでしたけど。)
「来た仕事は断らない!」って、みのもんたさんが言ってましたけど。
井口選手もその精神でやって欲しいと思います。
因みに私も、「来た仕事は断らない!」との精神で仕事しています。
(そのつもりです。)
頑張ります!


株式会社レアルのHP→福岡の中古マンション中古住宅購入はレアルにおまかせ!