ありがとうございます!暖かいクリックで応援宜しくお願いします!
≪人気blogランキング・ 週刊blogランキング(暮らし健康)≫
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

二日目、東京。
昨日は、夜遅くまでデニーズでしゃべっていて、
気付けば、お客は私たちだけ、、、。
さすがに気まずくなり、ようやく午前4時頃解散。
(でも、デニーズは便利ですねぇ。)
…との経緯やお客様とのお約束の時間がお昼との事情もあり、
久しぶりに、ゆっくりとした朝。
(というより、起床したのが10時ですから朝と言うのかどうか…。)

モーニングでも食べようと車を走らせ、先ず駐車しようと見渡すと、
1時間500円とのカンバンだらけ、、、。
思わず、「たかっ!」と叫んでしまいました。
福岡の天神界隈でも精々300円ぐらいなものですよ。
(でも、そもそも福岡と比較するのが、おかしいんですけどねぇ。)
と福岡ナンバーのレアル号でうろうろしていたら、アッという間にお昼に。
仕方なく、食事をせずにお客様のマンションへ。

そして、無事にご契約頂きました!
Y様、本当に有難う御座いました!
ご期待に副えるよう頑張りますので、
今後も宜しくお願い申し上げます。

さてさて、、、
私達は、お客様より大金をお預かりした事と、翌日、福岡での決済との理由で
堺社員は一足先に飛行機で戻ることに。
そこで、福岡までのチケットを購入しようと新橋駅前の格安チケット店に入店。
私は時間がない事もあり、焦りぎみで店員さんに聞きました。

梅「羽田から福岡までの航空チケットは幾らですか?」

店員「27,000円云々です。」

梅「それって、元々幾らなんですか?」

店員「31,000円云々です。」

エッ、ちょっと待って!これって全然安くないじゃん!
と思い、すぐさま、
梅「一番安いので、幾らですか?」

と言われるのを待ってたかのように、
店員「31,000円云々です。」
と再度繰り返し、冷静な対応。

私は、絶対にもっと安くあるはず!と思い、
店頭の隅から小声で会社の中尾さんに電話。
梅「ごめん、福岡までの一番安いチケット探してくれんっ!」

中尾「多分、某社が一番安いと思うけん、調べており返します。」

――――――約1分経過――――――

携帯がなり、私は店頭なので、焦ってない振りして電話を取りました。
中尾「当日、通常料金で24,000円云々です。」
との返事。

とその時、丁度タイミングよく
店員「どうします、予約なさいますか。」

私は、キタッと思いました。
梅「ケッコウです!」
と言い放ち、その店を後にしたのでした。
(店員さんごめんなさい。嫌な客になってしまいました。)

でも、どうして通常料金よりも高いのに格安なんでしょうねぇ。
確かに、たまたま安かったのかも知れませんけど。
しかし、私も反省しなければ、、、。
元々事前に予約しておけば、このような事態になってないんですから。

とバタバタしましたが、堺社員は無事に飛行機で福岡へ。
私は、車で帰路に。

までは、よかったのですが、ここで私の脳裏にヒラメキが!
“1号線から3号線までを下れば、自ずと福岡に帰れるよねぇ!”
と考え出すと止まらなくなり、ここで計画変更。

高速に乗らず、1号線2号線3号線だけで福岡に戻る!
事にしました。
(当然、中尾さんは呆れてましたけどねぇ。)
先ずは、東海道の出発地点、日本橋からのスタートです!
しかし、この後、この決断が地獄への道のりの始まりになろうとは、、、。

検察庁日本橋に行こうとしていたら、
なんと、雨が降ってきました。
皇居の周りをぐるぐる、、、。
車線変更もなかなか出来ないし。
道も分かんない!






東京ようやく、日本橋に到着。
でも、着いただけで一苦労。
しかも、夕方で大渋滞。
雨も酷くなってきました。
どうなるんだろう。






こうして、2日目は、新たな旅立ちへの始まりの日となりました。


最新情報満載でお届けする→週刊!福岡不動産@マガジン登録フォーム