只今、blogランキング参加中!暖かいクリックで応援お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
≪人気blogランキング・ 週刊blogランキング(暮らし健康)≫
昨日、登山の帰りでした。
小嶺君がこの近くに美味しいカレー店があると
いうので、早速、行ってみました。
行くと、民家とお店がいっしょになったカレー店。
店内は、ログハウス風で家庭的な雰囲気。
奥さんと娘さんで切り盛りしてる様子。
注文は、オススメの完熟トマトカレー注文。
サラダ・デザート・コーヒー付で1,200円。
聞くと、カレーに使う野菜はすべて自家栽培の
こだわりのカレーとの事でした。
食べてみての感想ですが。
確かに野菜の存在感はバッチリ。
しかし、正直ルーは普通な感じ。
もっと、ルーにいろんな味が演出できてたら完璧。
窓からの風景はいいし、接客も親切丁寧なのに。
惜しいですねぇ。
独断的評価★★★★☆
これからも、五つ星カレーを探し続けます!
これは美味い!カレー情報お待ちしています!
福岡シティマラソン2005まで→38日。
【レアルホームページ】【オススメ不動産情報】【賃貸マンション情報】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
≪人気blogランキング・ 週刊blogランキング(暮らし健康)≫
小嶺君がこの近くに美味しいカレー店があると
いうので、早速、行ってみました。
行くと、民家とお店がいっしょになったカレー店。
店内は、ログハウス風で家庭的な雰囲気。
奥さんと娘さんで切り盛りしてる様子。
注文は、オススメの完熟トマトカレー注文。
サラダ・デザート・コーヒー付で1,200円。
聞くと、カレーに使う野菜はすべて自家栽培の
こだわりのカレーとの事でした。
食べてみての感想ですが。
確かに野菜の存在感はバッチリ。
しかし、正直ルーは普通な感じ。
もっと、ルーにいろんな味が演出できてたら完璧。
窓からの風景はいいし、接客も親切丁寧なのに。
惜しいですねぇ。
独断的評価★★★★☆
これからも、五つ星カレーを探し続けます!
これは美味い!カレー情報お待ちしています!
福岡シティマラソン2005まで→38日。
【レアルホームページ】【オススメ不動産情報】【賃貸マンション情報】
ima Philippines ni kiteimasu.
Little Birds no Fukuoka jyouei kai wa
yotei ni naiyoudesuga.
kimarishidai koko ni noruto omoimasuyo!
http://www.littlebirds.net/gekijo/gekijo.html