そら今日も青空です!
実は、日中暑い中、車の運転をしていたら、
なんと、剣道の玉竜旗大会のカンバン見ました!

や――っ、
高校生当時のきつかった練習を思い出しました。
面を付けただけで、汗が噴出してましたねぇ。
でも……、
今では高校まで剣道を続けて良かったと思います。

しかし、先程、けしからんニュースを見ました。
「<体罰>教師、剣道の授業中に竹刀で高1殴打」との記事。
何で、叩く時に竹刀を使うんですかねぇ。
テレビで貴乃花も竹刀を使っていたのですが…。

つぁ―らんばい!

竹刀とは、呼んで字の如く、“たけのかなた”って意味ですよ。
つまり、竹刀で叩くということは、人を斬る!って事なんです。
剣道の世界では神聖な竹刀。
そんな使い方をして欲しくないものです。


福岡シティマラソン2005まで→68日。

≪人気blog 週刊blogランキングに参加中!クリックお願いします!≫
【レアルホームページ】【福岡お薦め不動産情報】【賃貸マンション情報】