二子山親方が死去とのニュースを見ました。
まだ、55歳ですよ。
早すぎます。
二子山親方といえば、現役時代は初代“貴ノ花”。
大関を50場所務めた昭和の名大関。
当時、無敵を誇っていた北の湖を、小さな体で寄り切った一番が思い出されます。
実は私…、
何を隠そう、貴ノ花と本物の土俵で相撲を取ったことがあるんです。
小学生の頃なんですけど。
毎年、11月に開催される九州場所。
その時に重ねて、“ちびっこ大相撲”とのイベントがあって、その中の「本物のお相撲さんにぶつかり稽古」ってコーナーに出場したんです。当時の私が。
そこで、私の相手をしてくれたのが貴ノ花関。
もちろん、簡単に土俵の外に投げられましたけどねぇ。
アルバム捜せば、投げられた瞬間の写真、見つかると思いますけど。
しかし、残念です。
心よりご冥福をお祈りいたします。
まだ、55歳ですよ。
早すぎます。
二子山親方といえば、現役時代は初代“貴ノ花”。
大関を50場所務めた昭和の名大関。
当時、無敵を誇っていた北の湖を、小さな体で寄り切った一番が思い出されます。
実は私…、
何を隠そう、貴ノ花と本物の土俵で相撲を取ったことがあるんです。
小学生の頃なんですけど。
毎年、11月に開催される九州場所。
その時に重ねて、“ちびっこ大相撲”とのイベントがあって、その中の「本物のお相撲さんにぶつかり稽古」ってコーナーに出場したんです。当時の私が。
そこで、私の相手をしてくれたのが貴ノ花関。
もちろん、簡単に土俵の外に投げられましたけどねぇ。
アルバム捜せば、投げられた瞬間の写真、見つかると思いますけど。
しかし、残念です。
心よりご冥福をお祈りいたします。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。