昨日も当日になり、チケットが手に入り、ヤフードームにてソフトバンク対巨人戦を観戦してきました。
6時半に球場に入りましたが、対巨人戦ということもあり、既にほぼ満席状態。
そして、なんと今回はS席。
始めて座りましたが、他の席よりも断然見やすい!

試合は、巨人上原投手とソフトバンク杉内投手の投げ合い。
予想通りの投手戦でしたが、結局、3対2でソフトバンクの逆転勝利!
しっかりと花火まで見てきました。

印象的だったのは、現在巨人の小久保選手が打席に入ると、ソフトバンクファンから拍手がわく場面。
一年早く、孫社長がダイエーから買収してくれたら…。
もっと、スゴイ打線になってますよっ。
今でも、充分スゴイんですけど。

それと、巨人のK選手。
何故か、K選手が打席に入ると巨人の応援団がにぎやかになって。
昨日は、かなり近くで見ましたけど、どう見ても○○○ですよっ。
本当に頑張っている人は、頑張ってる姿はみせないもの。
みんなに忘れられたくない、かばって欲しい、って見え見え。
ながくプロで野球をしたいのなら、数字を残す以外にないのですから!

先ずは、耳のピアスは止めたほうがいいと思います。
(民族的・宗教的な意味があるのなら別ですが…。)
他の選手は、誰もしていないでしょ。
何で特例なのか理解できません。
それを許す監督も監督ですけど。

球場今回は明るい内に球場入り。
歩いていると…
人で寿司詰め状態のバスが次から次に入ってきて、
扉が開くと流れるように人が降りてくるのを見ました。
その後、何人ものダフ屋に遭遇。
果たして買う人はいるのだろうか??

ドーム無い7回裏、スタンドは黄色の風船でいっぱい。
本来、応援歌が終わって飛ばすのですが…
その前に、誤って割ったり飛ばしてしまったり。
風船が飛んだ瞬間は、ドーム全体が黄色一色。
綺麗ですよ。                              
  
■福岡の中古マンション・一戸建て購入はレアルにおまかせ!