「野球W杯決定 日本側は不快感」との記事を今朝見ました。
私個人としては、日本側の不快感に不快感です。
古田選手会会長も「協力する方向」と歓迎とのコメントを発表しているじゃないですか。
当の選手本人が協力するって言ってるのですから、まずは「やってみよう!」との前提で話しを開始するのが普通じゃないですか。
ねぇ。
野球ファンとしては、W杯での日本代表を想像するだけでもワクワクしてきますよっ。
1番、ライト、イチロー。
2番、センター、赤星。
3番、ファースト、松中。
4番、レフト、松井秀。
5番、サード、小久保。
6番、キャッチャー、城島。
7番、ショート、井口。
8番、セカンド、立浪。
9番、ピッチャー、松坂。
ってな、布陣、実際に見てみたくありません。
しかし、記事を読んでいると。。。
議論して参加しない選択肢もある、って。
このような発言がでること事態、本当に野球を愛し野球の発展を願っているのか疑いたくなります。
なぜ、個人的な目先の立場とか目先の利害にこだわるのでしょう。(本人は、そうは思っていないでしょうけど。)
実際、セパ交流戦も実現するまで何年かかりました?!
見てください、これだけ盛り上がっているじゃないですか。
以前、ストライキの時にも同じように思いましたが…。
絶対に野球のW杯、実現して欲しいと思います。
私個人としては、日本側の不快感に不快感です。
古田選手会会長も「協力する方向」と歓迎とのコメントを発表しているじゃないですか。
当の選手本人が協力するって言ってるのですから、まずは「やってみよう!」との前提で話しを開始するのが普通じゃないですか。
ねぇ。
野球ファンとしては、W杯での日本代表を想像するだけでもワクワクしてきますよっ。
1番、ライト、イチロー。
2番、センター、赤星。
3番、ファースト、松中。
4番、レフト、松井秀。
5番、サード、小久保。
6番、キャッチャー、城島。
7番、ショート、井口。
8番、セカンド、立浪。
9番、ピッチャー、松坂。
ってな、布陣、実際に見てみたくありません。
しかし、記事を読んでいると。。。
議論して参加しない選択肢もある、って。
このような発言がでること事態、本当に野球を愛し野球の発展を願っているのか疑いたくなります。
なぜ、個人的な目先の立場とか目先の利害にこだわるのでしょう。(本人は、そうは思っていないでしょうけど。)
実際、セパ交流戦も実現するまで何年かかりました?!
見てください、これだけ盛り上がっているじゃないですか。
以前、ストライキの時にも同じように思いましたが…。
絶対に野球のW杯、実現して欲しいと思います。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。