おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

2025年02月

大名ガーデンシティ〜福岡焼肉kintan

今日は久しぶりに大名ガーデンシティにてランチ。お店は福岡焼肉Jintan。中でも一番は牛肉のユッケ。これは絶品でした。大大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

個人的なことは政治的なこと

ドラマ「御上先生」で出てくるフレーズで、どんな意味かと調べてみたら、これは深いですね〜。よくドラマでテーマしたと思います。確かに、国とかのレベルでは家父長制による差別に反対と思いつつも、身近な生活では無意識に普通に男女を決めつけ差別的な発言をしてしまいます。ドラマ御上先生では、お兄さんの自死を通じて、そうしないと生きられない、でも全面肯定している訳でもない、答えは自ら考えることを問いかけている気がします。日々流れる時間の中で片隅に置いておきたい言葉にしたいと思います。勉強になりました。がんばります!ではっ!

Kendrick Lamar - Super Bowl Halftime Show

今年のグラミー賞はケンドリックラマーの独壇場で、更にスーパーボウルのハーフタイムでの素晴らしいショー。鬱積した感情のよりどころとしての支持なのかもしれませんし、今のアメリカを表現しているのかもしれません。とにかくカッコいいです。がんばります!ではっ!

麻雀放浪記

映画「麻雀放浪記」観ました。いゃ〜これはカッコいい。真田広之が若い。鹿賀丈史、名古屋章、高品格、加賀まりこ、大竹しのぶ等々の豪華俳優陣の演技は素晴らしいです。感動しました。がんばります!ではっ!



珈琲通 亜米利加

昨日は八女でランチ。食べたのは、珈琲通亜米利加のハンバーグ定食。これは絶品でしたね〜。美味しかったです。がんばります!ではっ!

IMG_7428

こどもみらい食堂〜ハヤシライス

今日は「吉塚こどもみらい食堂」。メニューはハヤシライス。沢山の方々に来てもらい行列ができるほど大盛況。良かったです。また来月も開催予定です。ありがとうございました。お疲れ様でした〜。がんばります!ではっ!

IMG_7410

警固公園お困り相談&見守パトロール

パトロールは、祝日でしたけど、街は人で溢れていましたね〜。センターには、食事する若者や困窮者で一時は満席に。やはり、継続は力なり!徐々に認知も広がりつつあります。来月(3/11)も開催予定です。街で見かけたら声かけてください。よろしくお願いします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

10周年を迎えて〜想いと希望を翼に乗せて

みらいあんYouTubeチャンネル【10周年を迎えて〜想いと希望を翼に乗せて】動画アップしました。当初はイベントしても来場者ゼロで落ち込んだりしました…。あれから10年。今や沢山の皆さんと一緒に支える団体となりました。その“想いと希望”ぜひ!ご覧ください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!


シングルマザーのためのタイムマネジメント術

みらいあんワークショップ『シングルマザーのためのタイムマネジメント術』
《日時》2/16(日)14:30〜16:30
《会場》あすみん
《参加費》無料
※事前予約なしで当日直接会場へお越し下さい♬
《講師》アロンジ合同会社 近藤貴盛代表:早稲田大学〜東京大学大学院を経てパリ第7大学にて修士号を取得。社会課題を解決する「リベラルアーツ」(教養)を長年研究。現在は企業の人事研修講師他シングルマザー等の支援として仕事術とメンタルヘルスについて指導講義しスクールを展開。圧倒的な「引き出しの多さ」で、とてもためになる、わかりやすい講義と評価を得ている。

多くの企業では社員はおろか管理職の方々も予定の埋め方や使い方・見直し方について経験則に基づくタイムマネジメントがほとんどです。「予定をキツキツで埋め込むのではなく、いかに余裕をもたせることが重要か」「業務時間外の資格取得に向けて、学習時間を確保するにはどうしたらよいか?」「タイムマネジメントとストレスマネジメントはほとんど同義である」等の観点からワークショップを行い生産性を高めます。

もし近くにシングルマザーの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、お誘いください♬情宣拡大ご協力の程、よろしくお願いいたします♬がんばります!ではっ!

IMG_7323

キムタク一蘭食べる

いゃ〜ついにキムタクが糸島へ。昔、営業マン時代、仕事帰りに那の川の一蘭に寄って、むちゃくちゃ辛くて油ドギドギのラーメンを競って食べていました(笑)。今や糸島の観光地みたいになって。中洲本店前なんて、雪降って凍える日も外で行列ができているからね〜。福岡に美味しいラーメンは山ほどありますけど…と思いつつも、自分が他の地に観光で行けば、同じことしているのかもしれないですねぇ(笑)。がんばります!ではっ!


素晴らしき哉、我がシャンソン人生!

今日はワハハ本舗の梅ちゃんこと梅垣義明さんのライブへ行ってきました。終始笑いっぱなしで楽しかったですね〜。仕事の合間、ホッとする時間でした。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

強制退去

月末に殺到する強制退去による居住相談。もっと前もって連絡してくれたら、いくらでも手があるのに。その日のその日に言われても出来ることは限られます。とはいえ、そのぐらい追い詰められているのも理解できます。とにかく、出来ることはしますので。ひとり悩まず、勇気をもって早めに連絡ください。がんばります!ではっ!
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード