弊社レアルは、7月決済にて、本日をもちまして第14期を終了します。今期も多くの方々に支えて頂きました。本当にありがとうございました。明日より15期スタートです。また、一年よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!
2018年07月
西日本豪雨では、住宅を購入したばかりの人も浸水被害にあわれていて、「契約時に知っておきたかった」と悔やむ被害者の声は当然でしょう。確かに契約前の重要事項説明書に浸水リスクの説明義務はないので問題はありません。かといって、今後新たに追加すればいいのか?というと、これまで津波被害や土砂災害を追加してきた経緯成果からすると、どうなのかな?といった感じですし…。気持ちは解りますけど、正直、未曾有被害にまで不動産取引上の責任を負わせるのは無理があると思います。解決策を危険負担先に終始するのではなく、既に未然に防ぐ抜本的な議論をすべき時期はきているでしょう。私自身もよくよく考えていきたいと思います。がんばります!ではっ!
NHKの番組「ともに、生きる」観ました。内容は、相模原の障がい者殺傷事件から2年の記録。重度の障がい者を勝手に心失者と決めつけ、生産性がない者は社会に必要ないと殺害してしまう。とんでもない考えですけど、信じられないのが共感する人々の存在。とても残念ですね…。でも、これも現実と捉えて、自分に何ができるか?考えていきたいと思います。がんばります!ではっ!
初のベスト8との夢が途絶えた瞬間、愕然としましたね…。これだけ頑張っても届かない現実。これがワールドカップといえば、そうでしょう。
でも、冷静に考えてみると、ベルギーは優勝を目指していて、日本はベスト8で御の字との目標の違いがプレーに現れた結果だったと思います。唯一、優勝と口に出していたのは本田選手のみだったと記憶しています。
やはり、周囲に大口と思われようとも、夢でも何でも考えビジョンを語り忠実に道程を実践していく!その大切さを学びました。
終わらないストーリー。4年後が更に楽しみです。私も!がんばります!ではっ!
プロフィール
梅ちゃん
カテゴリー別
月別アーカイブ
最新のコメント