おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

2017年04月

ドラゴンゲート

昨日は、博多スターレーンにてドラゴンゲートプロレス観戦。楽しかったですね〜。事前に打ち合わせはしているでしょうけど、ホント大丈夫⁈ってシーンも多々あって迫力満点でした。これはハマりますね(笑)。しかも、目前で乱闘になり椅子が飛ばされましたから(笑)。また、機会があれば、行きたいと思います。サッ、がんばります!ではっ!

油山朝駆け登山

今朝は久々油山に朝駆け登山行ってきました。吊り橋より朝日を拝んでいると、なぜか癒されますね〜。マイナスイオンに包まれて、良い気分転換になりました。GW前、集中集中です。サッ、がんばります!ではっ!

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー

テレビで観ました…。赤鼻先生の副島君よりおしえてもらったパッチ・アダムスの映画『パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー』。内容は精神病入院を経て一念発起し医者になる為に医大を卒業するまでの話し。医者の立場や感覚がよく表現していて、また様々な出来事で問題が浮き彫りにされていく中で、気付けば奮闘するパッチ・アダムスを自然と応援していました(笑)。確かに、いくら良い治療を開発しても患者が受け入れないと何もはじまりませんからね〜。どうしても押し付け気味になりがちですし、ごちゃ混ぜに考えがちですし…。それと感じたのが、ある意味異常なまでの御節介やき(笑)。何事もほっとけないん性分なんですよね〜。とりわけ、感動のラストは必見ですよ。きっと、誰でも自分の身に置き換え考えられると思います。素晴らしい映画です。オススメします。何か勇気とパワーをもらった感じです。サッ、今月も残り僅か。パッチ・アダムスの様に笑顔を忘れずに!がんばります!ではっ!

汗ばむ天気

あれだけ寒かったのに、今日の昼間は汗ばむ天気で。なんと気温25度だったらしいです。どうりで暑かった筈です(笑)。しかし、これだけ寒暖差が激しかったら体調を崩しがちですね…。日々の業務の為にも、体調管理は万全にしていきたいと思います。サッ、今月早くも中盤戦。がんばります!ではっ!

熊本地震から一年

ホント早いです。あの熊本地震から一年。未だ4.7万人が避難が続いているとの事。もちろん全てを直ぐに解決とはいかないでしょうけど、展望できるぐらいにはしていかないといけないでしょう。ただ、これを機にビジネスを仕掛ける企業もいるらしく、困った相手に人参をぶら下げるような事はやめてほしいですね…。ともかく、一日も早い復興を願います。がんばります!ではっ!

浅田真央ちゃん引退

いつかこの日がくるとは分かっていましたけどね…。真央ちゃんの天真爛漫な演技が忘れられません。スケートが好きで好きでたまらないって感じでしたね。でも反面、ファンやマスコミが注目する余り過剰な期待が、真央ちゃんに必要以上のプレッシャーを与えてしまったのかもしれません。ともかく、今はゆっくり休んでくださいね。お疲れ様でした。サッ、今月も中盤戦。がんばります!ではっ!

福岡さくらまつり

今日は、マラソン合同練習会の後、福岡城址の福岡さくらまつりに行ってきました。桜がとってもキレイで心が洗われた気がしました(笑)。特にホットドックが最高に美味しかったです。やっぱり、寒いより暖かい方が良いですね(笑)。今年は精力的に練習会参加したいと思います。がんばります!ではっ!

人生折り返したかも

4月に入り相変わらずの日々で、気付けば51歳になっていました(笑)😆。しかし、フッと考えると、自分の人生は確実に折り返したかも🤔って…。とはいえ、する事したい事がたくさんあって老いるのがホント早いと思ってしまいますね〜🎶まっ、これから先も様々な困難にぶつかるでしょうけど、前を向いて✨仕事は私事💪会社は社会の鏡💪の精神を忘れずに👍今月も、がんばります‼️ではっ‼️

51歳誕生日

先日4月4日、無事に51歳の誕生日を迎えました🎉🥂たくさんの方々にメッセージを頂き誠にありがとうございました🙇これからも一段と気を引き締めて業務に取り組んで参ります💪今後とも宜しくお願い申し上げます🙇がんばります‼️ではっ‼️

九州オルレ

中学の同窓生と一緒に九州オルレのイベントでみやま・清水山コースに行ってきました。11キロのトレッキングコース。最初の登りはキツかったですけど、あとは快適な感じで一日楽しめました!しかも、参加費1000円でかなりの内容でびっくり(笑)。健康管理との意味でも、これを切欠に九州オルレコースにチャレンジしてみたいと思います。がんばります!ではっ!
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード