今日は会社に歩いて出社して来たのですが、その途中、学校の制服を着た専門学生に出くわしました。なんと、その学生は感心なことにホウキとゴミ箱を持ち、人が忙しそうに往来する中をくぐるようにせっせと道路の掃除をしているではありませんか。
テレビをつければ暗いニュースが多い世の中で、その学生の姿を見ていると何かほっとしている自分がいました。きっと、私は常に目先の自分の損得だけで行動する社会人が何故か“勝ち組”と騒がれる事への矛盾と本来あるべき社会の姿や人間の姿の感覚を意識的に再確認していたのだと思います。
こんな学生がもっともっと増えてほしい。清々しい朝でした。
テレビをつければ暗いニュースが多い世の中で、その学生の姿を見ていると何かほっとしている自分がいました。きっと、私は常に目先の自分の損得だけで行動する社会人が何故か“勝ち組”と騒がれる事への矛盾と本来あるべき社会の姿や人間の姿の感覚を意識的に再確認していたのだと思います。
こんな学生がもっともっと増えてほしい。清々しい朝でした。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。