昨日は、朝一番でお客様のご自宅の査定にいきました。地域は人気の地区で土地・建坪共に広く、金額次第では売却できそうでした。私も今までの経験も踏まえお話ししました。ご納得いただけたかなぁ。家族で話してご連絡いただけるとの事で、もし依頼を受けましたら全力で動きたいと思います。楽しみにお待ちしております。
午後は業者さんと打ち合わせ。
夕方は熊本にて知人のご紹介の方と面談。その方は不動産の事で悩んでいるとの事でしたので、様々な質問・疑問に対して私なりの見解を申し上げました。(ただし、私も説明上手でないので、相手の方がご納得いただいたかは定かではありませんが…。)
ただ、思いました。話しの中でその方が『不動産と聞いただけで怖い。一歩、踏み出すにも勇気が要りますよ。』おっしゃていました。やはり、その言葉は響きますし、その言葉通りと思います。確かに一般の方は何が良くて、何が悪いのか、判断できない訳ですから。ましてや、金額も大きいので不安になるのは当たり前です。
この業界は、昔“不動産屋はせんみつ屋”と言うぐらい、嘘ばかりのイメージがありましたが、最近は宅建協会のはたらきかけや法律改正もあり、かなり、そのイメージは払拭されてきています。が、まだまだの所もあります。
ここで言える事は、業界のイメージアップの為にも自分の将来の為にも、社会倫理に根ざした仕事に貫徹するという事です。その為に、今、私の出来る力は微々たるものですが…。将来は先頭に立ち、私から全国にその輪を広めたいと熱望しています。今後に期待して下さい!頑張ります!
今日現在112キロ
午後は業者さんと打ち合わせ。
夕方は熊本にて知人のご紹介の方と面談。その方は不動産の事で悩んでいるとの事でしたので、様々な質問・疑問に対して私なりの見解を申し上げました。(ただし、私も説明上手でないので、相手の方がご納得いただいたかは定かではありませんが…。)
ただ、思いました。話しの中でその方が『不動産と聞いただけで怖い。一歩、踏み出すにも勇気が要りますよ。』おっしゃていました。やはり、その言葉は響きますし、その言葉通りと思います。確かに一般の方は何が良くて、何が悪いのか、判断できない訳ですから。ましてや、金額も大きいので不安になるのは当たり前です。
この業界は、昔“不動産屋はせんみつ屋”と言うぐらい、嘘ばかりのイメージがありましたが、最近は宅建協会のはたらきかけや法律改正もあり、かなり、そのイメージは払拭されてきています。が、まだまだの所もあります。
ここで言える事は、業界のイメージアップの為にも自分の将来の為にも、社会倫理に根ざした仕事に貫徹するという事です。その為に、今、私の出来る力は微々たるものですが…。将来は先頭に立ち、私から全国にその輪を広めたいと熱望しています。今後に期待して下さい!頑張ります!
今日現在112キロ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。