今日台風が来ているのは知っていたのですが、何とか傘をさして会社まで行けると思い自宅を出ました。がしかし、この判断はとんでもなかったです。道に出ると自分以外誰一人歩いていませんし、凄まじい突風がビルとビルの隙間を吹き抜けて、空中をトタンの端切れが飛び交っているではありませんか。これはヤバイと思った時には時既に遅し。瞬間、私の帽子は吹っ飛び、傘はマンガでよくあるように骨がボキボキに折れ裏向きになる始末。仕方なく壊れた傘を片手に雨風の中を、びしょびしょになりながらもようやく会社に到着。安心したのも束の間。事務所を開けホッとして窓から外をみると、なんと大名のシンボルであるJTのイチョウの木が、無残にもなぎ倒されているのです。こんな状況で歩いて出社した自分の事を考えるとゾッとしました。つくづく思いました。自然の前では人間の力なんて無力。どんなに科学技術が発達しようとも。
でも、仕事をしない訳にはいきません。今日一日頑張ります!