中日ドラゴンズ、リーグ優勝おめでとう。昨日の夜は、各テレビ局の優勝報道を、何度もチャンネルを変えながら、全部チェックしました。つくづく思います。落合監督、就任1年目にしてリーグ優勝は凄い。星野監督でも2年目ですよ。そして思い出します。昨年のオフ、他球団が選手の大型補強をする中で『この戦力で充分!』と言い切り、ほとんどの選手補強なしで開幕を迎えましたよねぇ。その結果がリーグ優勝。本当に素晴らしい。
私の思う落合采配でのいい点は選手の自主性に任せることです。一般的な例ですが、野球の世界にも必ず野球のセオリーがあり、それに合わない選手は、いいものを持っているにも拘らず、結局、監督・コーチ陣に嫌われ、試合にも出してもらえず、人生のチャンスの目を摘んでしまう。実際にこのような選手が、表に出ていないだけで、かなりの数いるのでは。例をあげれば、イチローは、そうなりかけた選手のひとりですよねぇ。
野球の世界で勝つ為に、大切なのは何ですか?少なくとも、投手は点を取られない事で、野手はエラーをせず走者の進塁を防ぐことで、打者は逆に点を取る事でしょう。裏を言えば、それさえ出来ればいい訳です。(あくまでも技術面だけの話しですよ。)その為には、投手の投球フォームは何にも関係ないし、打者のバッテングフォームは何にも関係ないのです。申し訳ありませんが、日本のプロ野球は、余りにも勝つ為の行程・理論にこだわりすぎて、方向性を見失っていると思います。だから、みんな同じ選手にみえて。正直、ワクワクしないんです。
もう少し、つっこんで言いますと、落合采配は、選手の自主性に任せるのと同時に、自主性のない選手は容赦なくクビということです。つまり、試合中には、常に選手の自主性による結果を信頼し、その結果をみた次にその行程をみることで、温泉の源泉のように常に新しい理論で采配が取れる訳です。その中で、そもそも自主性のない選手は(やる気がない選手という意味ではありません。)理論から結果を出そうとする為に、源泉のような理論で闘う落合采配には必要なくなるのです。このことは、今の野球常識のまるっきり逆ことをしているんですねぇ。これは革命的なことと思います。
まっ、こんな事はさて置き、ぜったいに今回は日本一になってほしいです。ダイエー対中日の日本シリーズになれば最高です。応援しています。私も日々頑張ります!