3日間、お休みしました。
今日は、3日ぶりに出社したのですが、何だか体調が悪く昼からは自宅に帰ってきました。多分、今月に入っての飲み会続きで、体のほうも悲鳴を上げているのでしょう。もっと、セーブしないといけませんねぇ。気を付けます。
12月も中旬、世間は年の瀬を迎え、慌しさを増しているような気がします。株式会社レアルも創業1年を過ぎ、2年目に入りました。去年の今頃は、机はない、電話もない、コピーなんてとんでもない、本当に何もない状態から始めました。初期投資をなるべく抑える為、何度もリサイクルショップに通いました。
そんな状態ではあったのですが、私自身、全く不安は無かったです。それは、最初は人一倍苦労するのが当たり前ですし、何よりも“これこそ自分の生きる道”との確信があったからです。逆に目前の障壁こそ、自分を高めてくれる階段なのですから。
振り返ってみると、この1年間でもいろんな事がありましたが、様々なお客様との出会い、社員との結束、周りの方からの支援、等々でレアルの歴史の1ページを刻むことが出来ました。本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
そして、私、梅崎守は、レアルを将来、社会に根ざした認知される会社にする為、先頭に立ち人生を賭け、奮闘する事をここに誓います。
今日は、3日ぶりに出社したのですが、何だか体調が悪く昼からは自宅に帰ってきました。多分、今月に入っての飲み会続きで、体のほうも悲鳴を上げているのでしょう。もっと、セーブしないといけませんねぇ。気を付けます。
12月も中旬、世間は年の瀬を迎え、慌しさを増しているような気がします。株式会社レアルも創業1年を過ぎ、2年目に入りました。去年の今頃は、机はない、電話もない、コピーなんてとんでもない、本当に何もない状態から始めました。初期投資をなるべく抑える為、何度もリサイクルショップに通いました。
そんな状態ではあったのですが、私自身、全く不安は無かったです。それは、最初は人一倍苦労するのが当たり前ですし、何よりも“これこそ自分の生きる道”との確信があったからです。逆に目前の障壁こそ、自分を高めてくれる階段なのですから。
振り返ってみると、この1年間でもいろんな事がありましたが、様々なお客様との出会い、社員との結束、周りの方からの支援、等々でレアルの歴史の1ページを刻むことが出来ました。本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
そして、私、梅崎守は、レアルを将来、社会に根ざした認知される会社にする為、先頭に立ち人生を賭け、奮闘する事をここに誓います。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。