f8976d3c.JPGTBありがとうございます。
まさか、井手らっきょさんからTB頂くなんて。。。
ビックリしました。

井手らっきょさんも中日の優勝を予想との事。
私も首位を信じて疑いません。
なんといっても落合監督ですから。

そして、ジャイアンツに物申します!
開幕から広島に3連敗はみえてましたよ。
そもそも、監督が選手に気を遣ってどうするんですか。

某K選手にいっときますが、本当に努力している人は、努力しているところを人に見せないものです。
いかにも“私、気合が入ってます!”と言わんばかりの風貌は、逆にドン引きしてしまいます。

プロ選手がプロの選手でいられるのは、あくまでも成績を残す事が大前提。
いくら過去にいい成績を残しても、今出来ないことには、その栄光の成績は、今現在、何の価値もないってことじゃないですか。

私の不動産業界も同じ。
過去にいくら売上げをあげても、今出来なければ会社なんて即倒産ですよっ。
その道で飯を食う、ってことは、それだけ厳しいことと思います。
誰も彼もが、出来る訳ではないんですから。

再度、ジャイアンツに物申します!
このチームが優勝する為には、完全実力主義に徹することです。
年齢・経験関係なく、単純に投手は抑えた数字、打者は打った数字で評価したらいいんですよ。
そっちの方が、公平で平等な感覚で野球に取り組めるんじゃないですか。
それが自由競争でしょ。

といっても、私も大した人間じゃないですが。。。

「井手らっきょのスポーツコラム」はこちら