連日繰り返される、ライブドアのニッポン放送問題。

私的には、フジテレビは大人気ないと思います。

確かに株取得の経緯は、一般的じゃなかったかも知れません。
フジテレビは、株を半分以上取得され、経営権がライブドアに移ると、困るのかも知れません。

しかし、会って話しがしたいと堀江社長が言っているのに、フジテレビの社長は、頑なに会わないのは、おかしいですし、ましてや、レギュラー番組をいきなり降板させたりして。
寄って集って、嫌がらせしているとしか思えません。

私たちの暮らしている世界は、資本主義社会ですよ。
とりわけ、リスクを背負って、頑張り努力し、時代の的を射る人間は、高い評価されるべきで、そうでない人間は、それなりの評価しかない、のが当たり前の社会に生きている訳でしょ。

個人的意見ですが。
既存の権力にすがったり、その権力を保とうとした時点から、“何が正しいのか!何が真理なのか!”という視点で行動しなくなり、時間が経てば経つほど、結果、世の中との距離が、どんどん広がってくると思うんです。
本人は、その事にすら気付かず、自分の生きてきたプライドや経験に依拠してしまう。
そんな人を何人見てきたか。

私は、社員にも常に言います。
“毎日毎日がゼロ発進だ!”と。
確かに、今までの自分が、今の自分を形成しています。
が、これからの自分を形成するのは、今までの自分ではなく、今の自分以外の何物でもないんですから。
過去は過去、未来は未来。
毎日、新しい自分を発見し生きていく。
私の人生は、そんな素敵な人生でありたいんです。

堀江社長も、もう少し裏工作したらいいのですが、それが出来ない性格と思います。
早急に、議論を元に戻し、個々が私利私欲に執着せず、共に糸を手繰って解決して欲しいと思います。