質問が多いので、住宅取得等控除について簡単ですが、説明いたします。
昨年、ご自宅をローンを借りて購入された方は、一様に住宅取得等控除が受けられます。(一般的には、ローン控除とも言いますが。)
昨年、入居された方は、今年から10年間、1〜8年間は融資残高の1%、9〜10年間は融資残高の0.5%の金額が還付されます。
例えば、仮に、2000万円の物件を1500万円のローンで購入した場合。
1年目、年末のローン残高1550万円としたら、その1%ですから15万5千円が還付される訳です。
ただし、注意点。
これは、あくまでも所得税の還付ですから。
つまり、30万円の所得税を払っていたら、15万5千円戻ってきますが、10万円しか払っていなければ、10万円しか戻ってきませんよ。
それと、もう一点。
サラリーマンの方が確定申告するのは、初年度一回のみです。(例外もありますが。)翌年からは、年末調整で戻ってきます。
そして、初年度は、5月位にしか振り込まれません。
なかには、申告したらその場でお金がもらえる、と思っている方もいらっしゃいますが。
その他、いろいろ条件はありますが、普通に購入していれば、問題はないと思います。
わからない点がありましら、ぜひ、メールでも電話でも下さい。
私でも解らなければ、当社の顧問税理士に相談しますので。
知っていて損、って事はありませんから。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。