おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

Kendrick Lamar - Super Bowl Halftime Show

今年のグラミー賞はケンドリックラマーの独壇場で、更にスーパーボウルのハーフタイムでの素晴らしいショー。鬱積した感情のよりどころとしての支持なのかもしれませんし、今のアメリカを表現しているのかもしれません。とにかくカッコいいです。がんばります!ではっ!

麻雀放浪記

映画「麻雀放浪記」観ました。いゃ〜これはカッコいい。真田広之が若い。鹿賀丈史、名古屋章、高品格、加賀まりこ、大竹しのぶ等々の豪華俳優陣の演技は素晴らしいです。感動しました。がんばります!ではっ!



珈琲通 亜米利加

昨日は八女でランチ。食べたのは、珈琲通亜米利加のハンバーグ定食。これは絶品でしたね〜。美味しかったです。がんばります!ではっ!

IMG_7428

こどもみらい食堂〜ハヤシライス

今日は「吉塚こどもみらい食堂」。メニューはハヤシライス。沢山の方々に来てもらい行列ができるほど大盛況。良かったです。また来月も開催予定です。ありがとうございました。お疲れ様でした〜。がんばります!ではっ!

IMG_7410

警固公園お困り相談&見守パトロール

パトロールは、祝日でしたけど、街は人で溢れていましたね〜。センターには、食事する若者や困窮者で一時は満席に。やはり、継続は力なり!徐々に認知も広がりつつあります。来月(3/11)も開催予定です。街で見かけたら声かけてください。よろしくお願いします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

10周年を迎えて〜想いと希望を翼に乗せて

みらいあんYouTubeチャンネル【10周年を迎えて〜想いと希望を翼に乗せて】動画アップしました。当初はイベントしても来場者ゼロで落ち込んだりしました…。あれから10年。今や沢山の皆さんと一緒に支える団体となりました。その“想いと希望”ぜひ!ご覧ください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!


シングルマザーのためのタイムマネジメント術

みらいあんワークショップ『シングルマザーのためのタイムマネジメント術』
《日時》2/16(日)14:30〜16:30
《会場》あすみん
《参加費》無料
※事前予約なしで当日直接会場へお越し下さい♬
《講師》アロンジ合同会社 近藤貴盛代表:早稲田大学〜東京大学大学院を経てパリ第7大学にて修士号を取得。社会課題を解決する「リベラルアーツ」(教養)を長年研究。現在は企業の人事研修講師他シングルマザー等の支援として仕事術とメンタルヘルスについて指導講義しスクールを展開。圧倒的な「引き出しの多さ」で、とてもためになる、わかりやすい講義と評価を得ている。

多くの企業では社員はおろか管理職の方々も予定の埋め方や使い方・見直し方について経験則に基づくタイムマネジメントがほとんどです。「予定をキツキツで埋め込むのではなく、いかに余裕をもたせることが重要か」「業務時間外の資格取得に向けて、学習時間を確保するにはどうしたらよいか?」「タイムマネジメントとストレスマネジメントはほとんど同義である」等の観点からワークショップを行い生産性を高めます。

もし近くにシングルマザーの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、お誘いください♬情宣拡大ご協力の程、よろしくお願いいたします♬がんばります!ではっ!

IMG_7323

キムタク一蘭食べる

いゃ〜ついにキムタクが糸島へ。昔、営業マン時代、仕事帰りに那の川の一蘭に寄って、むちゃくちゃ辛くて油ドギドギのラーメンを競って食べていました(笑)。今や糸島の観光地みたいになって。中洲本店前なんて、雪降って凍える日も外で行列ができているからね〜。福岡に美味しいラーメンは山ほどありますけど…と思いつつも、自分が他の地に観光で行けば、同じことしているのかもしれないですねぇ(笑)。がんばります!ではっ!


素晴らしき哉、我がシャンソン人生!

今日はワハハ本舗の梅ちゃんこと梅垣義明さんのライブへ行ってきました。終始笑いっぱなしで楽しかったですね〜。仕事の合間、ホッとする時間でした。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

強制退去

月末に殺到する強制退去による居住相談。もっと前もって連絡してくれたら、いくらでも手があるのに。その日のその日に言われても出来ることは限られます。とはいえ、そのぐらい追い詰められているのも理解できます。とにかく、出来ることはしますので。ひとり悩まず、勇気をもって早めに連絡ください。がんばります!ではっ!

終活と自分史

フォトシニア撮影会にて、かなでる西川直さんの公演「終活と自分史」を動画アップしました。すごく分かりやすい内容で、ぜひ、自分史にチャレンジする人が増えればと思います。がんばります!ではっ!


福重英一郎LIVE演奏

先日、吉塚こどもみらい食堂にて、福重英一郎さんにライブ生演奏してもらいました。元々は波佐見焼を継承する陶芸家。素晴らしい演奏でした。がんばります!ではっ!


自分への手紙2025〜みらいの私へメッセージ

年始イベント「自分への手紙2025〜みらいの私へメッセージ」動画をアップしました。ぜひ、ご覧ください。がんばります!ではっ!


点滴

年明け余りの激務に…今日は病院で点滴を打ってもらいました。いゃ〜!2025年はどうなることやら。がんばります!ではっ!

IMG_7090

警固公園炊き出し&見守りパトロール

本日は、「警固公園炊き出し&見守りパトロール」。ラジオ終わりで高橋あゆみさんと旭奈優先生がお越しくださいました。みんなで記念写真。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

IMG_7080

べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜

去年の大河ドラマ「光る君へ」も面白かったですけど、今年の「べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜」も2話迄みまして、実に面白いですねぇ〜。田沼時代〜寛政の改革付近の時代を舞台にドラマにするのは大河ドラマ初のことらしいです。蔦屋重三郎はカッコいいですねぇ〜。これは人気番組になるでしょう。これから一年、大河ドラマファンとして、熱心にみていきたいと思います。楽しみです。がんばります!ではっ!

もちつき大会〜長住こどもみらい食堂

昨年末、長住こどもみらい食堂にて、もちつき大会を開催した模様を動画アップしました。ぜひ、ご覧ください。がんばります!ではっ!


店舗清掃

今日も寒い中、店舗物件の退去後清掃へ。色々と物が残っており、結構な荷物の量でしたけど、ようやく片付けました。いゃ〜、新年早々、息つく暇がありませんねぇ…。がんばります!ではっ!

路面凍結

今日は流石に参りました。朝から大雪で路面凍結。高速道路やバスはストップ。学校は殆ど休校。そんな中、仕事で北九州へ。結局、4時間半かかりました…。がんばります!ではっ!

ハシゴ

今日は一日外回り。寒かったですねぇ〜。居住者より電気設置の依頼があり、行ってみるとロフトの上の天井直付け照明。これはとても届かないとのことで、急遽、ホームセンターにハシゴを買いに行きました。すると、思っていた金額よりも、高いは高い。やっぱり何でも値上げしていますねぇ〜。今日は実感しました。これじゃ生活しづらいです。何とかしなければ。がんばります!ではっ!
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード