おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

ひびか食堂

食事しながらの打ち合わせで福岡市早良区西新「ひびか食堂」へ。注文したのは人気メニュー「ニラ豚炒め定食」。しかも、ご飯大盛り(笑)。野菜はしっかり炒めてあって、豚は細切れで食べやすく、少し濃味で絶品。美味しいかったですねぇ。このお店は流行りますわー。大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

IMG_4120

らんまん

朝ドラ「らんまん」最終回でした。終わってみたら、アッという間でしたねぇ。とても心地よいドラマで、モデルとなった植物学者牧野富太郎の人柄が伺える、素晴らしい内容だったと思います。思い出すシーンは…東大植物学教室を出入り禁止になった後に田邊教授(要潤)が死んだシーン。あれは、見ていて突然のことで驚きましたねぇ。お疲れ様でした。次の「ブギウギ」も期待大です。楽しみにしています。がんばります!ではっ!

RKBラジオ番組「Toi toi toi」内番組『5分で分かる!みらいあん』生放送〜熊本でんでん虫の会/永田貴子様

先日9月25日(月)、RKBラジオ番組「Toi toi toi」内番組『5分で分かる!みらいあん』生放送でした〜。今回のご出演は、熊本でんでん虫の会/永田貴子様。


「でんでん虫の会」は熊本で活動している団体。ひとり暮らしの孤立を防ぐため、お互いを支え合う活動を行っており、つながりをつくるための交流活動として「おしゃべり会」を開催しています。参加者の年齢層や置かれた立場はさまざまで、どこに相談したらいいかわからない困りごとを気軽に相談できる居場所になっています。身寄りのない方に寄り添い、必要に応じて制度や他の民間支援団体に結び付くための橋渡し役を担うなど、安心して暮らせる支え合いを目指します。

永田貴子様、今回は貴重な時間をいただき、ご出演ありがとうございました。「5分で分かる!みらいあん」は今回で最終回となります。これまで沢山の方々にご出演ご拝聴ご協力いただきました。本当に、ありがとうございました。今後とも「みらいあん」の活動は続きますけど何卒よろしくお願い申し上げます。がんばります!ではっ!

IMG_4113

みらいあん居住支援相談室

いやはや、今日も一日バタバタでお疲れ様でした。色々ありますけど、解決できないことはありません。がんばります!ではっ!

IMG_4049

健康長寿フェア

今回、元気100倶楽部に入会しまして、早速、「健康長寿フェア」スタッフとして参加することとなりました。元気100倶楽部の原寛会長は御年90歳、かの日野原先生の教えを受け継ぐ、原土井病院の医師であり理事長。素晴らしい方にお会いできたと思います。ぜひ、ご来場ください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

IMG_4061

PayPayドームリレーマラソン

今日は、朝からPayPayドームリレーマラソンへ。57歳になって走ろうとは…思っていませんでした。ケガなく走れました。がんばります!ではっ!

IMG_4092

梅崎守です

先日の終活講座で少し話しをしましたら、素晴らしい写真を撮ってもらいました〜。大変気に入っています。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

櫛原駅

今日は電車で移動。久留米市の西鉄櫛原駅に降り立ちましたら、「くしはら」と思いきや「くしわら」だったんですねぇ…。やっぱり、地名は難しいです。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

終活講座

本日は、終活講座〜3ヶ月〜3講座〜6テーマの最終回。内容は、家族信託と死後事務委任、訪問介護と施設入居。知らないことばかりで、これはもっと広く広報すべきですねぇ。実感しました。また、次回、講座を検討しています。よろしくお願いいたします。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

IMG_4051

サザンオールスターズ - Relay〜杜の詩

神宮外苑再開発を憂う曲…歌で主張する事は良い事ですねぇ。また、サザンのような有名アーティストとなれば、影響も大でしょう。もちろん、愛とか恋とかがダメとは言いませんが、イムジン河のような曲が流行っても良いと思います。なんら規制される事なく。がんばります!ではっ!


歌謡曲BAR スポットライト

今日も慌しく、会議のあと、ふと立ち寄ったスポットライト。やはり、ここは落ち着きますねぇ。岩崎良美の「涼風」なんて、リクエストして。懐かしい映像にふける夜でした。がんばります!ではっ!

IMG_4045

未来に残したい写真

本日、みらいあん写真フォトコンテストの当選審査をいたしました。テーマは、「未来に残したい写真」。

どれも良くて…ほんと悩みましたねぇ。当選された方、おめでとうございます。惜しくも選ばれなかった方、次回がんばって再チャレンジしてください。

因みに、私が「未来に残したい写真」は、かつて福岡市日赤通り沿いの清水バス停前にあった私の家。親はカメラ店を営んでいました。なので、何気に写真には詳しくて拘りもあるんです(笑)。

次回は、年末年始ごろに計画したいと思います。ぜひ、たくさんのご応募をお待ちしております。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

屋上菜園

屋上菜園を見学してきました。これは、素晴らしい取り組みですねぇ。今夏、トマトやピーマン等たくさんの野菜を収穫できたそうです。SDGsとしても大変意義深いです。ぜひ、みらいあんとしても検討したいと思います。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ランニングシューズ購入

大濠公園を走り少し足が痛くなったので、リレーマラソンでケガしよないように、新たにランニングシューズを購入。気合いが入ってきました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

大濠公園にて

今日は、PayPayドームリレーマラソン出場のため、大濠公園にて練習会。ただ、久しぶりに走ったので足が痛いです。本番大丈夫かなぁ…。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

芳香剤

今日は、急な入居対応で、電気、ガス、管理会社への申し込み等々でバタバタ。部屋を最終チェックに行くと、備品が足らず、急遽、ホームセンターへ。そこで戸惑ったのが芳香剤。こんなに種類があったら選びようがない…。と思いつつも余裕がないので、良さげなラベルの商品を購入して事なきを得ました。クワバラクワバラ。がんばります!ではっ!

IMG_4026

生活保護者を狙う新ビジネス 郊外アパート転売の実態

たままた動画見ましたけど、これはひどいです。貧困ビジネスと言われても仕方ないです。我々も居住支援活動を行なっていますが、先ず身分証や通帳印鑑を預かることはありませんし。また、要望をきいて極力ご希望に沿うように物件紹介しています。もしお困りの方がいらっしゃいましたら、みらいあんへご連絡ください。弁護士や司法書士も対応できますので。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

RKBラジオ番組「Toi toi toi」内番組『5分で分かる!みらいあん』生放送〜つなぐ看護師ドットコム村本恵梨さん出演

先日9月11日(月)、RKBラジオ番組「Toi toi toi」内番組『5分で分かる!みらいあん』生放送でした〜。今回のご出演は、つなぐ看護師ドットコム/村本恵梨さん!


活動内容は主に3つ、訪問看護・ケアプランセンター・福祉タクシー。訪問看護ステーションつなぐでは、ご自宅や施設で療養されている方の看護やリハビリを行っています。ケアプランセンターつなぐとしては、同じようにご自宅や施設で療養されている方のケアプランをケアマネジャーが作成し、利用者様と医療福祉をつなぐ役割をしています。福祉タクシーでは、2種ドライバー免許を持っている看護師が、病院への送迎やお買い物・お墓参りなどの外出サポート、ご家族や友人との旅行のお手伝いをさせていただいています。

病気や障害があっても「住み慣れた我が家で過ごしたい」「大切な家族と暮らしたい」そんな願いに対応し、その方ができることを尊重しながら住み慣れた家や地域での当たり前の暮らしができるように整えていきたいと思っています。そのためにも訪問看護・ケアプランセンター・福祉タクシーが三位一体となって、スムーズな医療福祉が提供できるよう頑張っています。

特に福祉タクシーは知らない方もいらっしゃると思いますが、介護タクシーとは違い、介護保険の枠にとらわれず自費でのタクシー利用ができます。介護タクシーでは通院や日用品の買い物など、日常生活または社会生活で必要な行為を伴う外出になりますが、福祉タクシーではそれらに加えて観光や引っ越し、冠婚葬祭など自分の趣味や旅行のための外出も可能になります。

みらいあんとは、9月3日(日)に行った「ぶらウォーク福岡 in 春日公園」で健康サポーターとして、体調不良者の救護やけがをした方の傷処置係としてサポートさせていただきました。また、糸島NPOボランティアフェアにて弊社の福祉車両の展示をさせていただきました。

村本さん、つなぐ看護師.comの皆様、今回は貴重な時間をいただき、ご出演ありがとうございました。みらいあんとしても、つなぐ看護師.comさんと全面協力で参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

早速、ホームページも更新しました。ぜひ、こちらもご覧ください。
https://mirai-an.com/canadel-016/

月曜日の昼どき、少しだけラジオに耳を傾けてくださると幸いです。今後ともご拝聴よろしくお願い申し上げます。がんばります!ではっ!

IMG_4019

第22回 ぶらウォーク福岡 in 春日公園 動画アップ


先日、9月3日(日)開催しました『ぶらウォーク福岡 in 春日公園』の動画をアップしました。当日の楽しい雰囲気が伝わればと思います。また、YouTubeチャンネル登録も宜しくお願い申し上げます。がんばります!ではっ!

全九州水泳マスターズ大会

本日、全九州マスターズスイミングフェスティバル大会に出場しました。種目は55〜59歳枠の平泳ぎ25メートル。というか、スタートが飛び込みって聞いてない!って感じでしたけど、何とか失格せずに泳げました。来年は、もっとマシになっていたいですねぇ。良い経験でした。ありがとうございました。楽しかったです。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

IMG_3993
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード